• 検索結果がありません。

第4章 いわき市の環境評価 いわき市農村環境計画 | いわき市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第4章 いわき市の環境評価 いわき市農村環境計画 | いわき市役所"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第4章 いわき市の環境評価

いわき市の環境特性

環境特性 い 整理 対象 農業振興地域※20

域全体 い

地域概要

➀ 位置

福島 東部 東 地方 関東地方 接点 置 茨城 茨城 接

双葉郡広 楢葉 川 西 田 田 郡小 石川郡 田 殿

東白川郡鮫川 接 い

東 約 60 ㎞ 岸線 洋 面 西 武隈高地 連 森林地域 い

面積

域 東西約 39.0 ㎞ 約 51.5 ㎞ 面積 1,231.35㎢ 及び 福島 全体 約 8.9% 占 い

➂ 沿革

当地方 史 時代 中央 国造 置 東 地方 点 一

要 地 あ う 11世紀 中頃 岩城氏 統 現在 いわ 礎

戸時代 入 磐城 藩 中心 湯長谷藩 泉藩 幕領 地

そ 後 明 22 制 昭和 28 合併 進法 幾多 変遤 経

昭和 37 新産業都 建設 進法 施行 伴い 常磐地方 合併 新産業 都 建設 約 結果 昭和 39 常磐 郡山地 指定 け 昭和

41 10 日 双葉郡 久之浜 大久 加え 合併 いわ

誕生

成 11 日 中 移行

(2)

自然環境

➀ 気候

岸部 あ 小名浜特別地域気象観測所 観測 2014 別 均 間 均気温 13.5℃ 間降水 1,414.5mm 間日照時間 2,061.5時間 あ

洋 影響 け 温暖 過 い気候 言わ い

域 広い 岸部 部 山間部 気温等 差 見

地形

西 山地 東 地 大別 大観 東部 洋 面 開け 西部

う 武隈高地 走 い

山地 最高 抜 965m 矢大臣山 筆頭 標高 600~700m級 山々 連 い

東側 地 夏井川 藤原川 鮫川等 河 中心 広 周辺部 丘陵地 大部 標高 200m以 丘陵地 い

図 -1 いわき市の概況

(3)

➂ 水環境

河川水系 大規模 部地 流 夏井川水系 中央部 流

藤原川水系 部地 流 鮫川水系 け

水系 準 川水系 大久川水系 滑津川水系

弁 川水系 諏訪川水系 神白川水系 川水系 蛭田川水系 8水系 あ 全 域 11水系 水系 中心 川 支川 合わ 322河川 域

全域 潤 い

322河川 訳 級河川 64 河川 準用河川 30 河川 通河川 228 河川 域 総延長 約 968 ㎞ 及び

そ 他 主要河川 流域 渓谷 湖 あ 他 農業用 大

小 372 箇所 農業水利面 け 貴 史資源 生態系 維持 環境資源

岸部 変 富 観 形成 い

植生

抜 600m 超え 冷温 林 中心 夏緑林 落葉広葉樹林 300~600m

中間温 等 300m 以 温暖 等 照葉

樹林 常緑広葉樹林 生息 い

植生 多様 限 限種植物 他 希少種 滅危惧種 多種生息 い

動物

哺乳類 良好 自然環境 中 等 生息

他 ン ウウ ウ ウ ン ウウ エ 等 両生

類 ウ 等 虫 等 鳥類

ワ 等 魚類等 多種多様 生物 生息 い

(4)

社会環境

人口と世帯数

成 27 10 日現在 現 人 324,279人 世 数 131,038世

人 成 10 10 日 361,934人 迎え 少子

進行等 徐々 少 加え 東日 大震災及び東京電力㈱福島第一原子 力発電所 故 影響 あ 少傾向 あ

人 約 93% 都 計 域※15 都 部 人 集中 中山 間地域※12 過疎 顕著 い

土地利用の概況

土地利用 大 岸地域 部 街地地域 そ う 広

農業農 地域 山間部 森林地域 け 山林 域全体 約 70% 占 自 然的土地利用 割合 高い 特徴 い

農業農 地域 部 中心 街地 近郊地域 中山間地域※12 け 中山間地域※12 い 大部 山林 あ 農地 地部 谷戸地

状 集落地 小規模 散 い 特徴

土地利用状況

地 目 面積 ㎢ 比率 %

田 74.273 6.03

畑 43.236 3.51

宅地 76.809 6.24

鉱泉 0.703 0.06

山林 857.766 69.66 牧場 原 51.028 4.14

雑種地 41.035 3.33

そ 他 86.500 7.03

計 1,231.350 100.00 出 : 成 26 度 統計集

➂ 法適用の状況

総面積 123,135ha う 対象地域 あ 農業振興地域※20 81,368ha 域 面積 約 66% 当 域 指定 い う 農用地 域 9,960ha 農業振興地域※20面積 占 割合 12% 大 盆地 持 い当地域特

姿 い 成 27 13日現在

都 計 法 都 計 域※15 37,617ha う 街 域※6

10,048ha 成 27 31日現在

そ 他 土地利用 規制 関 立自然 園 自然環境保全地域 保 林 岸 保全 域等 指定 い

(5)

表 - 農業振興地域内面積

:ha % 農用地 農 業 用

施設用地

山林

合計

面積 比率 面積 比率 面積 比率 面積 比率 面積 比率

9,960 12.2 42 0.1 58,204

(56) 71.5 13,162 16.2 81,368 100.0

※ 混牧林地面積 資料提供: 農 課

生活圏と集落地の状況

地域 いわ 合併以前 旧 構成 小名浜

勿来 常磐 郷 四倉 遠 小川 好間 和 田人 川前 久之浜 大久 13

地 形成 い

集落地 い 街地周辺 集落地 形成 い 中山間

地域 小規模 集落 数多 点在 い

各地 支所 共施設 学校等 施設 立地 地域 生活 点 役割 果 い

文化財

成 27 日現在 指定文 270件あ そ う 史跡 20件 国 指定 件 指定 件 指定 13 件 史跡 名勝 件 指定 件 然記念物 37 件 国指定 件 指定8件 指定 25 件 あ 多 史資源 い

史跡 甲塚 墳 白水 弥 堂境域 中田 穴 岸官衙遺跡群 然記念物

中釜戸 賢 ウ 生息地 照島ウ生息地 沢尻 大

ワ 国指定 い

◆中釜戸

(6)

図 - 土地利用現況図

(7)

図 - 主な地域指定

(8)

道路・交通

交通網 高速自動車国道 あ 常磐自動車道 磐越自動車道 一般国道 号 一般国道 49 号等 主要地方道 一般 道等 接 主要 道路体系 形成 い

磐越自動車道 いわ 新潟 結び 常磐自動車道 成 27 日 全線開

通 首都圏 結ぶ

鉄道 一般国道 号 行 JR常磐線 小 通 郡山 至 JR磐越東線 あ

図 - 本市の主要な道路体系

◆出 : 土木課

(9)

生産環境

➀ 農業の現状及び動向

農業 恵 自然条件 標高差 気温差等 地域条件 活 水稲

ウ ン ン 等 菜 肉用牛等 畜産 梨

い 等 果樹 ン等 花 い け等 特用林産物等 入

様々 農業経営 行わ い

総合的 見 農家数 農業就業人 少 就業者 高齢 農産物価 迷等 農業所得 少 経営規模 零細 生産 盤 脆弱 等 農業 活力 見

東京電力㈱福島第一原子力発電所 故 散 大 射性物質 農用地等 影響 農産物 出荷制限等 被害 加え そ 風評 消費者 買い え 引価 落等 見

震災以前 課 い 農家数 少 就業者 高齢 進行 後 者不足 耕作 棄地 増加等 相 問 山積 い

農家数の推移

成 22 農家数 7,823戸 成 17 比較 742戸 少 8.7% 少 少傾向 い い

➂ 農家人口の推移

成 22 農家人 21,309人 成 17 比較 5,269人 少 19.8% 成 比較 30,746人 少 59.1% 20 間 数以 少 い

65 以 占 割合 い 成 19.9% 成 17 30.4%

対 成 22 33.3% 高齢 進 い

農業就農人口の推移

成 22 農業就農人 7,285人 成 17 比較 1,632人 少 18.3% 成 比較 6,789人 少 48.2% 20 間 約 数 少 い

成 22 女性就農者 3,917人 成 17 比較 1,123人 少 22.3% 成 比較 5,162人 少 56.9% 特 著 少 い

65 以 占 割合 い 成 38.4% 成 17 64.9% 対 成 22 69.1% 農業就業者 高齢 及び後 者不足 進

(10)

新規就農者の確保状況

新規就農者 い 毎 確保 い 少人数 留 い

表 - 新規農業者数

:人 成 22 度 成 23 度 成 24 度 成 25 度 成 26 度

6 10

※農地法第 条 許 得者

出 :いわ 農業 農 振興 計 成 28 度~ 成 32 度

認定農業者の推移

経営感覚 優 効率的 定的 農業者 育成 農業経営 地域 農 業生産 大部 担う う 農業構造 確立 制定 認定農業者※19制度

適用 け 農業者 成 22 度以降 い状態 移 い

表 - 認定農業者数

:人 成 17 度 成 22 度 成 24 度 成 26 度

組織経営体 23 32 33 32

個別経営体 219 201 202 211

合計 242 233 235 243

出 :いわ 農業 農 振興 計 成 28 度~ 成 32 度

経営耕地面積の推移

成 22 経営耕地面積 6,210ha 成 17 比較 144ha 少 2.3% 成 比較 2,081ha 少 25.1% 20 間 約

少 い

農家 戸当 経営耕地面積 成 22 0.79ha 成 17 0.74ha 成 0.75ha 比較 若 増加傾向 あ 担い手

等 農地集積 進 い 考え

農業粗生産 の推移

成 25 農業粗生産 114.4億 成 比較 総 78.8億 少 40.8% い

東日 大震災発生直後 成 23 比較 22.5億 増加 24.5%増 震災前 成 17 比較 1.7億 増加 1.5%増

回 傾向 あ

生産基盤の状況

農用地 坦部 中山間地域※12 広 仁井田川 夏井川 藤原 川 鮫川 蛭田川流域 多 水田 約 80% 畑 約 20% 比率 い

(11)

農業基盤整備の状況

農業振興地域※20 い 場整備 農道整備等 農業農 整備 業※22 進 い

図 - 本市の主な農業基盤整備事業図

場整備 成 16 度以降 完了地 業実施中 掲載

農道整備 成 25 度以降 完了地 業実施中 掲載

農業集落排水 直近 成 26 度完了地 掲載

(12)

環境評価

環境評価の考え方

今後 農 地域 け 課 環境保全目標 環境保全対策 明

文献等 環境調査 旧計 他計 策定委員会 委員意見等 踏 え

以 評価 考え方 保全 資源 改善 資源 元

資源 整理

➀ つの資源の考え方

保全 資源

貴 観 植物群落 美 い農 観等 全体 地域 要 産 維持 保全 資源

改善 資源

不法投棄 水質悪 等 改善 資源

元 資源

地域 伝統行 生息地等 現在 少

対象 農 環境 向 来 姿 元

再生 望 資源

◆四時川渓谷 保全 資源 例

(13)

環境評価表

保全 資源 改善 資源 元 資源

自 然 環 境

○ 代表的 自然 観資源

○良好 水環境

○特色あ 動植物 生息 環境

○地域 ン

い 身近 自然資源

○自然 観 阻害要因

○水環境 阻害要因

○自然生態系 阻害要 因

○身近 生 物 生息空 間

社 会 環 境

○ 代表 史的

資源 史跡 名勝 然記念物等

○地域 象徴 史的 資源

○観光 ン資

○良好 生活環境資源

○不足 い 生活 盤施設

○農 観 阻害要因

○地域 停滞

○生活 不足

○災害危険性

○地域 潜在的 史的 資源

○昔 あ 現在

資源

生 産 環 境

○ あ 優良農

○ 定供給 農業用 水

○特色あ 農 風

○ 史 伝え 農業施設

○ 民 親 い 農業関連施設

○整備 農業関連施 設

○特色あ 農産物

○不足又 老朽 い 農業生産 盤

○農地 観 阻害要因

○農業関連 廃棄物

○農業者 高齢 後 者不足

○鳥獣 農産物

農地 被害

○東日 大震災 津波 被害 あ 農地

○原子力災害

散 射性物質 影響

○耕作 棄地等

○消え あ 伝統作物 いわ 昔 菜 伝統 的 農作物加工法

(14)

環境評価

環境評価 結果 該当 環境資源 う 整理

● 保全 資源

主 容

代表的 自然 観資源

○ 立自然 園及び自然環境保全地域 立自然 園

磐城 岸 夏井川渓谷 武隈高原中部 勿来 自然環境保全地域

高倉山 御斎所山 好間渓谷

岸保全 域 小名浜港 除 岸全域

○ 民 親 ン い 自然資源 勝

主要 山岳

矢大臣山 森山 箭山 芝山 勝賀山 閼伽井嶽 水石山 石森山 湯 岳 株山 御斉所山 仏 山等 主要 渓谷

夏井川渓谷 背戸峨廊 鹿又川渓谷 森渓谷 好間川渓 谷 入川渓谷 鮫川渓谷 戸草川渓谷 四時川渓谷等

四時 高紫 小玉 等 湖

黒 林 岸線 いわ 七浜 いわ い 四倉 勿来 水浴場等

主要 園

21世紀 森 園 水石山 園 いわ 園 勿来 関 園 等

街地 外縁 ン 形成 い 丘陵地

良好 水環境

○水源涵養地 い 保 林

○ いわ 清流十遥 遥 渓谷 河川 流域 清流

○渓谷 湖 河川等 水辺空間

○ 浜部 磯浜 砂浜等 水辺空間

特色あ 動植物 生息環境

○自然度 高い植生域

林 林 等 照葉樹林 小川

川前 部 遠 田人等 西部山地部 多

等 岸部 社寺林 屋敷林 崖地等

○特色あ 植物群落地 希少 植物群落地

名 林 名 走出 岬 波立 岸 樹 差塩湿 原 倉湿原 夏井川渓谷 背戸峨廊等

(15)

主 容

特色あ 動植物 生息環境

然記念物等 希少 植物 自生地

小浜 ウ 自生地 坂 自

生地 森渓谷 自生地等

等 特色あ 植物 群落地

矢大臣山 森山 箭山 芝山 勝賀山 閼伽井嶽 水石山 石森山 湯 岳 株山 御斉所山 仏 山等

○主 動物等 生息地 哺乳類

等 山地地域

両生類

ン ウウ エ ウ ウ

ン ウウ 夏井川 流等 虫類

ウ 夏

井川 滑津川流域 石森山等

ウ ウ ン

久之浜 大久 小名浜 神白 勿来 関跡

○主 鳥 生息地

石森山 閼伽井嶽 夏井川河 鮫川河 照島等

○淡水魚 生息環境

主要河川 流 ワ 域 域 ウ 域

域 汽水域 類 多様 淡水魚 広 い

地域 ン い 身 近 自然資源

○往時 面影 残 農 風 彩 変え 山 田 畑 風

○小川 水路 桜並木 特色あ 大木 木等 保存樹木 鎮 杜

○特色あ 植物 自生地 生息地等

代表 史的資源 史 跡 名勝 然 記念物等

○史跡 20 件 国指定 件 指定 件 指定 13 件 甲塚 墳 白水 弥 堂境域 中田 穴 岸官衙遺跡群 等

○史跡 名勝 件 指定 件 専称寺境域

○ 然記念物 37 件 国指定 件 指定8件 指定 25 件

中釜戸 賢 ウ 生息地 照島ウ生息

地 沢尻 大 ワ 窪 群 石

森 ン等

(16)

主 容

地域 象徴 史的資源

○地域 史性

13地 合併以前 地域 史 文

○伝統行 伝統 術等

無形民俗文 15件 国指定 件 指定 件 指 定8件

御宝殿 稚児田楽 風流 飯 幡宮 流鏑馬 献饌 坂 踊 ン 踊 渡戸 獅子舞 赤 井諏訪神社 山外舞 大国魂神社 大和舞

念仏踊 いわ 獅子舞 田人 念仏 鼓 井 神楽等

無形文 件 指定 件 いわ 製作 術

○ 史的 街並 建造物

田場坂 街並 常磐藤原 田場坂 湯長谷九十九折 街道 常磐 湯長谷 岩崎 旧宿場 偲 屋 蔵 等

○そ 他 身近 史資源

史 伝え 田圃 石積 堰 堤 水路 茅 葺 農家等 建造物 社寺 木 塚 祠等

観光 ン資源

○ 水浴場 四倉 勿来等

○ ン 場 いわ 鬼ヶ城 遠 ン 場

○ ン 夏井川渓谷~背戸峨廊等

○ 球場 民遀動場 場 陸 競

場 競輪場 場等

良好 生活環境 資源

○特色あ 美 い集落 観 和 萱 合戸地 等

○ 民館 集会場等 施設

○地域 活動 地域 伝統芸能 祭

ン 等

あ 優良農地

○ 場整備 業 整備 大 農地 合戸地 大 第一地 等

○土壌 恵 生産性 高い 農用地等 定供給

農業用水

○ 河川 筋 用水路 通 農地

定的 供給 豊 農業用水 特色あ 農 風 ○棚田 中山間地域※12

史 伝え 農業施設

○ い水路等

○ わ等 昔使わ い 農機 民 親

い 農業関連施設

○川前活性 ン 等 交流施設

○農産物直売所

(17)

主 容 生

整備 農業 関連施設

○環境 配慮 河川 水路

○ 千軒 溜 神 堤等

○そ 他 整備箇所 河川 水路 農道 集落排水施設等

特色あ 農産物

○水稲 中心

○ 坦地 ウ 等

菜 梨 等 果物

ン等 花

○中山間地域※12 ン ン 銀 畜産等

● 改善 資源

主 容

自然 観 阻害 要因

○山 川 不法投棄 防

○道路法面 構造物等 改善

水環境 阻害 要因

○河川 不法投棄 防

○生活雑排水 水路 河川 流入抑制

○合併処理浄 槽 及 進

○家畜排泄物 適 処理 自然生態系

阻害要因

○自然 配慮 河川整備 道路整備等

○ 繁茂 外来生物 繁殖 在来生態系 影響 対策

不足 い 生活 盤施設

○広域農道整備 中山間地域※12間 結ぶ 断 道 路網 整備 進

○崖崩 等災害時 道路寸断 陸 孤島 対策

○幅員 狭い生活道路 歩行者 危険性 あ 通学路 見 通 悪い危険 交差点等 改善

○ 民館 集会所 広場等 施設 充実 農 観 阻害

要因

○ 街地周辺 防

○自動販売機 標識等 適 地域

停滞

○高齢者対策 高齢者世 一人暮 高齢者

○地域 活動 地域交流 活性 生活

不足

○高齢者 対 福祉 療 充実

○ 民館 集会所等 施設 改善 充実

○高齢者等 対 充実

災害危険性 ○水害 土砂崩 等 危険性 高い場所 改善 生

産 環 境

不足又 老朽 い 農業生産 盤

○ 場整備 進 勿来 坦部等

○不足又 老朽 い 用排水路 農道 農業 関連施設 整備 進

農地 観 阻害 ○農地 不法投棄 防

(18)

主 容

農業関連 廃棄物 ○家畜排泄物 堆肥

○ 等 農業廃棄物 再利用

農業者 高齢 後 者不足

○担い手 育成 確保

○新規就農者 農者等 育成 支援 鳥獣 農産物

農地 被害

○関 機関 連携 捕獲体制 整備

○電気柵 設置 支援 東日 大震災

津波被害 あ 農地

○津波 水 あ 地 場整備

原子力災害

散 射性物質 影響

○農地 除染

○農業用 調査

○農産物 風評払拭 農業活性 向け 組

射性物質測定 測定結果等 表 農産物 ン 販路 強 地産地消等

● 元 資源

主 容

自 然 環 境

身 近 生 物 生 息空間

○ 淡水魚 エ ン 等 身近 生 物 生 息空間

地 域 潜 在 的 史的資源

○地域 育 潜在的 史資源 再発見

効果的 活用 伝統 術 祭 伝統行 職人等 人 等

○ 史的 農 集落 並 再生 伝統的 建造物 保 存 元

○旧街道等 史的 道 顕在

昔 あ 現在

資源

○地域 特色 け 土地 記憶 再生

小川 藁 逿び場 木橋等 建造物 樹木 草 花等

耕作 棄地等

○耕作 棄地等 効活用 民農園 滞在型 民農園 等

○農地 実施 発生抑

○多面的機能支払交 金制度※10 中山間地域等直接支払交 金制度※13 活用 発生抑

消え あ 伝統 作物 いわ 昔 菜 伝統的 農 作物加工法

○ 方法 加工法 調理法等 発掘 及

昔 う 十 う 自然生

蒟蒻 等

(19)

環境資源マップ

(20)
(21)
(22)

農村環境の現状と課

農業農 地域 環境特性 環境評価等 踏 え 今後 組 課 う 整理

◆自然環境

● 多 森林等 自然的土地利用 占 山 風 河川等 水辺 風 多様 動植物 生息 等 自然環境 観資源 恵 い 良好 農 環境 形成 要 要素 あ 自然環境 観資源 動植物 生息環境 維持 保全 努 必要 あ

● 数多 河川 流 豊 水資源 水環境 地域 様々 恩恵 い

そ 水源涵養機能 持 森林 保全 河川等 水質保全 不法投棄 防 等 水環境 維持 保全 努 い 必要 あ

東京電力福島第一原子力発電所 故 散 射性物質 流入 い 確認 射線濃度 高い

い 対策 必要

● 社寺林 屋敷林 木 大木 小川等 民 親 い 身近 自然 多 あ 農 観 要 要素 あ 維持 保全 努 い 必要 あ

●農業生産 盤 整備 あ 地域 良好 自然環境 生態系 維持 い 環境 配慮 整備 組 必要 あ

◆社会環境

●農道 整備 遅 い 地域 い 環境 改善 必要 あ 老朽 著 い排水路 排水機場等 農業水利施設※24 い 計 的 保全 整備 必要 あ

● 長い 史 中 育 特色あ 農 観 形成 貴 農 観 維持 地域固 史文 身近 自然等 観資源 大 育 い 必要 あ

●特 中山間地域※12 い 若 層 流出 伴う過疎 人 高齢 進 維持 難 あ 地域

生活環境整備 あ 面 け ソ 面 目 向け 地域 維持 向け 対策 講 い 必要 あ

● い ン ※4等農 都 部 交流 行わ い 今後 農 場 人 魅力的 地域資源 活用 農 都 共生 交流 民等 対 農業 触 機会 提供 活力あ 地域 進 必要 あ

◆生産環境

● 耕作 棄地 増加傾向 あ 良好 営農環境 維持 全 心 食料 定的確保 土地 効利用 農業 健全 発 展 目的 農業振興地域制度 適 遀用 優良農地 確保 必要 あ

持 的 農業経営 農業用水 確保及び 定供給 不

●地域 的確 捉え 地域 実情等 応 農業生産 盤 整備 計 的 進 必要 あ

●東日 大震災 東京電力㈱福島第一原子力発電所 故後 生息数 増加 農産物 農地等 被害 大 い

●東京電力㈱福島第一原子力発電所 故 風評 農産物 価 落 生産意欲 退 起因 農家 農業従 者 少 生産 少 見

震災以前 課 い 担い手 少 後 者不足 担い手 高齢 進 今後 意欲あ 担い手 育成 求 い 世代農業 担う新規就農者 定 農者等 今後 農業 支え 人 育成 確保 組 必要 あ

● 東京電力㈱福島第一原子力発電所 故 風評等 地産地消 進 い い 問 発生 い 農産物 射性物質 測定 測定結果 方法等 表 等 風評払拭 組 必要 あ

今後 農業 活性 農産物 ン 進 販路 強 地産地消等 組 必要 あ

●農薬 学肥料 多様 生態系 農 環境 影響 懸念 中 新鮮 全 心 農産物 提供 農薬 学肥料 使用 え 環境 荷 少 い農業 確立 求 い

機農業 大 エ 育成 家畜排泄物 堆肥 堆肥 利用 大等 今後 環境 荷 進 環境 調和 配慮 農業生産 組 必要 あ

有効かつ持 的な農地と農業用水の利用

優良農地 農業用水 保全 確保 農業生産 整備 耕 棄地 発生防 利活用 鳥獣被害対策 進 担い手

農地利用集積等

担い手の育成・確保

担い手 育成 確保 新規就農希望者 支援等

安全・安心な農産物の供給

農産物 射性物質測定 測定結果等 表 農産物 販路 地産地消等

④環境に配慮した農業の推進

機農業 農薬等環境 い農業 家畜排泄物等 処理及び 環利用等

豊かな水環境の保全

河川 水質保全 水源涵養 農業用 射性物 質対策等

自然・景観資源の保全

多様 希少 動植物 生息地 水田 河川等身近 自然環境 共空間 環境美 地域 活動等

周辺環境に配慮した農業生産基盤整備

地域 自然環境 生態系 配慮 整備 実施等

生活環境の整備

農道整備 農業水利施設 保全 整備 生活排水対策等

農村環境の保全

特色あ 維持 保全 地域

全活動 支援等

地域資源の保全・ 承

地域 活性 史資源 保全

活用 伝統行 交流 進等

現状と課 取組むべき項目

参照

関連したドキュメント

現状と課題.. 3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横

やま くず つち いし いわ みず いきお..

東京都環境影響評価審議会 会長 柳 憲一郎..

第2章 環境影響評価の実施手順等 第1

※1 13市町村とは、飯舘村,いわき市,大熊町,葛尾村, 川内村,川俣町,田村市,富岡町,浪江町,楢葉町, 広野町, 双葉町, 南相馬市.

[r]

都市 の 構築 多様性 の 保全︶ 一 層 の 改善 資源循環型 ︵緑施策 ・ 生物 区 市 町 村 ・ 都 民 ・ 大気環境 ・水環境 の 3 R に よ る 自然環境保全 国内外 の 都市 と の 交流︑. N P

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総